さくらネットとは?

  組織情報

  アクセス


特定非営利活動法人 さくらネット

〒662−0041
兵庫県西宮市末広町4−7
夙川レッチオレジデンツァ402
TEL:0798−23−3215

 



震災20年特別企画 熊本支援 あそ冒!まな望!防災プロジェクト
1.17 防災未来賞 ぼうさい甲子園
ぼうさい甲子園10周年 ネパール・バングラ 防災プロジェクト
災害時 福祉救援ネットワーク

トップページ >  活動報告

    さくらネットが実施した事業や活動の様子、参加者のみなさまの声を発信中!

    河田が担当した講演会・研修会の様子、参加者のみなさまの声を発信中!

    兼田が担当した講演会・研修会の様子、参加者のみなさまの声を発信中!

    活動報告をすべて見る


2014年01月25日

平成25年度 防災とボランティアのつどいに伺いました


2014年1月25日(土)、東京都千代田区で行われた「防災とボランティアのつどい」にパネリストとして参加しました。
イベ・・・

2014年01月23日

大阪商業大学 出前講座に伺いました


2014年1月23日、JICA関西にて、大阪商業大学のみなさんに、ベトナムについてのお話をさせていただきました。
大阪商・・・

2013年11月07日

神戸学院大学「地域学演習A(地域から見る国際協力と多文化共生)」に伺いました


2013年11月7日、神戸学院大学 有瀬キャンパスで講師を務めました。
大学1年生の15名ほどが受講している授業に伺い、・・・

2013年11月02日

龍谷大学短期大学部「家族援助論」に伺いました


2013年11月2日、龍谷大学若草キャンパスで講師を務めました。
保育士を目指している短大2年生100名ほどが受講してい・・・

2013年10月05日

武庫川女子大学附属高等学校「総合的な学習の時間」に伺いました


2013年10月5日、武庫川女子大学附属高等学校で講師を務めました。
総合的な学習の時間で「国際理解」を選んでいる、高校・・・

2013年09月28日

兵庫県臨床心理士会研修会に参加しました


土日通して2日間の兵庫県臨床心理士会主催の研修会に参加させていただきました。
↓研修会時のチラシはこちら

2013年08月04日

兵庫県青年洋上大学事前研修会に伺いました


2013年8月4日、兵庫県青年洋上大学で講師を務めました。
普段は学校にお伺いするので、学生さんを対象にお話しすることが・・・

2013年07月16日

立命館大学附属中学・高等学校「国際ボランティア研修事前学習」に伺いました


2013年7月16日、立命館大学附属中学・高等学校で講師を務めました。
夏休みに研修プログラムとしてベトナムを訪問すると・・・

2013年06月19日

広島市立大学に伺いました


2013年6月19日、広島市立大学で講師を務めました。
国際学部に開かれた講義で、ゼミナールの時間や空き時間を活用し、6・・・

2013年01月13日

兵庫県神戸市にて、「子ども防災交流会」を行いました。


 平成25年1月13日(日)、16:30〜18:30、ぼうさい甲子園の表彰式・発表会終了後、兵庫県民会館で「子ども防災交流・・・



 ページトップへ戻る