さくらネットとは?

  組織情報

  アクセス


特定非営利活動法人 さくらネット

〒662−0041
兵庫県西宮市末広町4−7
夙川レッチオレジデンツァ402
TEL:0798−23−3215

 



震災20年特別企画 熊本支援 あそ冒!まな望!防災プロジェクト
1.17 防災未来賞 ぼうさい甲子園
ぼうさい甲子園10周年 ネパール・バングラ 防災プロジェクト
災害時 福祉救援ネットワーク

トップページ >  活動報告 > 活動報告詳細

子どもボランティアの力

熊本県益城町にある、熊本YMCAさんの施設内にある避難所。

1000名を超える方が、館内や車中、テントなどに避難されていました。

この避難所では、毎日朝9時に“ワクワクわーく隊”という子どもボランティアの募集があります。

多勢の子どもたちが集まり、お揃いのゼッケンをつけて、物資の配布や飲み物の提供など、避難所運営ボランティアとして活躍しています。

『肩たたきいかがですか?』
段ボールで作った看板を持ち、小学生の男の子3人組が回っていました。

「お願いしていいかな?」
『任せてください!』
そんなやり取りから会話が生まれる避難所。

館内には、子どもたちが描いた
「消毒しましょう」「1日5分は身体を動かそう!」
などの呼びかけがいくつもありました、

地震から1ヶ月をむかえる避難所。
厳しい避難所生活の中、子どもたちの笑顔と声が響いていました。

(防災・減災教育推進部門 河田のどか)



 ページトップへ戻る