防災未来フォーラム
平成26年度ぼうさい甲子園 -表彰式-発表会
平成26年度表彰式・発表会 (You Tube)
平成27年度表彰式・発表会 (You Tube)
平成28年度表彰式・発表会 (You Tube)
防災(減災)教育
災害時要援護者支援
被災地・復興支援活動
さくらネットとは?
組織情報
アクセス
特定非営利活動法人 さくらネット
〒662−0041 兵庫県西宮市末広町4−7 夙川レッチオレジデンツァ402 TEL:0798−23−3215
トップページ > 活動報告 > 活動報告詳細
南阿蘇村と立野地区をつなぐ阿蘇大橋が、今回の地震と土砂崩れの影響により、崩落しました。 今も1人の方が行方不明です。 これまで15分ほどで行くことができた場所に、1時間以上の山道を車で走らなければ、たどり着けません。 通勤、通学、買い物、通院…。 災害前はあたりまえだったことが、難しくなっています。 『災害が日常に与える影響は、想像よりも大きい』そう思い知らされた瞬間でした。 (防災・減災教育推進部門 河田のどか)
ページトップへ戻る
さくらネットは、防災(減災)教育、災害時要援護者支援、被災地支援に取り組んでいます。 「地域力こそ防災力」元気が出る、明るい地域の取り組みを応援します。
〒662−0041兵庫県西宮市末広町4−7 夙川レッチオレジデンツァ402 TEL:0798−23−3215