防災未来フォーラム
平成26年度ぼうさい甲子園 -表彰式-発表会
平成26年度表彰式・発表会 (You Tube)
平成27年度表彰式・発表会 (You Tube)
平成28年度表彰式・発表会 (You Tube)
防災(減災)教育
災害時要援護者支援
被災地・復興支援活動
さくらネットとは?
組織情報
アクセス
特定非営利活動法人 さくらネット
〒662−0041 兵庫県西宮市末広町4−7 夙川レッチオレジデンツァ402 TEL:0798−23−3215
トップページ > 活動報告 > 活動報告詳細
2016年2月21日、河田のどかは、大阪府堺市に出向させていただきました。 今回は、堺市南区の新檜尾台校区で第二回避難所運営ワークショップが行われました。 避難所マニュアルの作成に向けた、3年プロジェクトです。 1回目のワークショップの結果を振り返り、各グループで出た災害時の地域の課題や資源を再確認しました。 「発災直後24時間の対応」に重点を置き、避難所にたどり着くまでの対応や安否確認の現状などについて共有し、必要な体制や物資などについて、意見を出し合いました。 関係者のみなさま、ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。 引き続き、よろしくお願いいたします。
ページトップへ戻る
さくらネットは、防災(減災)教育、災害時要援護者支援、被災地支援に取り組んでいます。 「地域力こそ防災力」元気が出る、明るい地域の取り組みを応援します。
〒662−0041兵庫県西宮市末広町4−7 夙川レッチオレジデンツァ402 TEL:0798−23−3215