防災未来フォーラム
平成26年度ぼうさい甲子園 -表彰式-発表会
平成26年度表彰式・発表会 (You Tube)
平成27年度表彰式・発表会 (You Tube)
平成28年度表彰式・発表会 (You Tube)
防災(減災)教育
災害時要援護者支援
被災地・復興支援活動
さくらネットとは?
組織情報
アクセス
特定非営利活動法人 さくらネット
〒662−0041 兵庫県西宮市末広町4−7 夙川レッチオレジデンツァ402 TEL:0798−23−3215
トップページ > 活動報告 > 活動報告詳細
「週末台風」が続き、今年度は昨年度よりは早い秋の訪れとなりました。みなさまにはいかがお過ごしでしょうか? 各地での災害が続き、さくらネットの事務所も被災(ベランダの壁が損傷、大事には至りませんでした)を経験致しました。停電やトイレの故障など、大きな被害ではなくても、さまざまな暮らしの困りごとをご経験された全てのみなさまにお見舞い申し上げるとともに、支援に取り組むみなさまに感謝を申し上げます。 さて、「さくら防災学習新聞」は、NPO法人さくらネットが発行する防災学習を推進するための新聞です。ここでいう防災学習とは、主に子どもたちの主体的な取り組みを後押しすることを願っており、「防災」「いのち」「ささえあい」などがテーマとなっているため、それらに関わる教員のみなさまへのメッセージが多くなっています。ご好評いただいている諏訪清二先生の「クリエイティブ防災教育」どんどん進化しております。 子どもたちの主体的な防災の取組を応援する社会づくりは、教育のみなさまだけではなく、さまざまなみなさまとともに進めていきたいと考えています。もうすぐ、平成の時代が終わりを迎えますが、阪神・淡路大震災以降の気づきや知恵を、次世代へつなぐよう試みますので、今後ともご支援ご協力を頂きますようお願い申し上げます。 NPO法人さくらネット 代表理事 石井 布紀子 ★さくら防災学習新聞9月号のダウンロード →http://npo-sakura.net/pdf/sakura_paper20180907.pdf ★メルマガ登録(無料です) →http://npo-sakura.net/mlmag/ml_form.php ※携帯電話のアドレスの場合、届かない可能性があります。 ご登録の際は、PCアドレスでご登録ください。 (防災・減災学習推進担当 河田のどか)
ページトップへ戻る
さくらネットは、防災(減災)教育、災害時要援護者支援、被災地支援に取り組んでいます。 「地域力こそ防災力」元気が出る、明るい地域の取り組みを応援します。
〒662−0041兵庫県西宮市末広町4−7 夙川レッチオレジデンツァ402 TEL:0798−23−3215