さくらネットとは?

  組織情報

  アクセス


特定非営利活動法人 さくらネット

〒662−0041
兵庫県西宮市末広町4−7
夙川レッチオレジデンツァ402
TEL:0798−23−3215

 



震災20年特別企画 熊本支援 あそ冒!まな望!防災プロジェクト
1.17 防災未来賞 ぼうさい甲子園
ぼうさい甲子園10周年 ネパール・バングラ 防災プロジェクト
災害時 福祉救援ネットワーク

トップページ >  活動報告 > 活動報告詳細

さくら防災学習新聞、クリエイト・防災学習5月号を発行しました

GWを経て日ごとに暑くなり、すでに大雨による被害が発生しています。「梅雨や豪雨の次期が早い」と思われる中、各地から、今年度の体制の中での動きを確認したいという声や、避難判断力を高めるための“トリガー”(避難等の判断基準)発見研修、BCP・BCM(業務継続計画およびそのマネジメント)検討研修などのご依頼を多数いただいています。

さて、みなさまにお届けしている「さくら防災学習新聞」ですが、今年はリニューアルを試みています。1月号から 「クリエイト・防災学習」コーナーを設け、兵庫県立舞子高校・環境防災科初代科長の諏訪清二先生(現在は、兵庫県立大学大学院特任教授、神戸学院大学非常勤講師)に編集をお願いしています。防災教育を進める動きが国内外に広がる中、生徒主体の防災学習の価値や取り組みについて、具体的にわかりやすくお伝え頂いています。

また、NPO法人さくらネットは、事務所の引っ越しを行いました。阪神・淡路大震災以前から事務所を置いていた地域から移動し、同じ西宮市内の別の地域に移動しました。JR東海道本線・神戸線“さくら夙川駅”から徒歩10分、この駅はさくらネットの法人設立の年に誕生しています。連絡先が変更になりますので、ご確認頂きますよう、また、引き続きどうぞよろしくお願い致します。

新事務所:〒662-0041 西宮市末広町4-7 夙川レッチオレジデンツァ402 Tel:0798(23)3215 Fax:0798(23)3187

NPO法人さくらネット 代表理事 石井 布紀子

★さくら防災学習新聞5月号のダウンロード
http://npo-sakura.net/pdf/sakura_paper201805.pdf

★メルマガ登録(無料です)
→http://npo-sakura.net/mlmag/ml_form.php

※携帯電話のアドレスの場合、届かない可能性があります。
ご登録の際は、PCアドレスでご登録ください。

(防災・減災学習推進担当 河田のどか)



 ページトップへ戻る