防災未来フォーラム
平成26年度ぼうさい甲子園 -表彰式-発表会
平成26年度表彰式・発表会 (You Tube)
平成27年度表彰式・発表会 (You Tube)
平成28年度表彰式・発表会 (You Tube)
防災(減災)教育
災害時要援護者支援
被災地・復興支援活動
さくらネットとは?
組織情報
アクセス
特定非営利活動法人 さくらネット
〒662−0041 兵庫県西宮市末広町4−7 夙川レッチオレジデンツァ402 TEL:0798−23−3215
トップページ > 活動報告 > 活動報告詳細
午後は、滝尾小学校に伺いました。 2学期以降、本格的に始まる防災学習の意見・情報交換会です。 総合的な学習の時間を中心に、全学年で防災学習に取り組む準備を進められています。 今回は、防災学習アドバイザー・コラボレーターの諏訪清二先生にご一緒いただき、先生方からのご質問等にご助言いただきました。 写真は、校舎に入ってすぐのところにある横断幕。 アイサツ運動の時などに使われるものです。 学校には、全国から届いたヒマワリが、キレイな花を咲かせていました。 ★今年度7回目・12日目★ ?ーーーーー?ーーーーー? ?平成29年度の「あそ冒!まな望!防災プロジェクト」は、? ボラサポ九州さま、ベネッセこども基金さまの助成を受けて実施しています。? ?ーーーーー?ーーーーー? (防災・減災学習推進担当 河田のどか)
ページトップへ戻る
さくらネットは、防災(減災)教育、災害時要援護者支援、被災地支援に取り組んでいます。 「地域力こそ防災力」元気が出る、明るい地域の取り組みを応援します。
〒662−0041兵庫県西宮市末広町4−7 夙川レッチオレジデンツァ402 TEL:0798−23−3215