防災未来フォーラム
平成26年度ぼうさい甲子園 -表彰式-発表会
平成26年度表彰式・発表会 (You Tube)
平成27年度表彰式・発表会 (You Tube)
平成28年度表彰式・発表会 (You Tube)
防災(減災)教育
災害時要援護者支援
被災地・復興支援活動
さくらネットとは?
組織情報
アクセス
特定非営利活動法人 さくらネット
〒662−0041 兵庫県西宮市末広町4−7 夙川レッチオレジデンツァ402 TEL:0798−23−3215
トップページ > 活動報告 > 活動報告詳細
今日は、南阿蘇村の南阿蘇中学校、南阿蘇西小学校に伺いました。 今年度、さまざまな形で防災学習に取り組まれるため、その応援の打合せです。 地震から1年以上が経過し、地域の施設や仮設住宅などでの取り組み、これからの防災に向けた取り組みが、少しずつ進んでいるそうです。 南阿蘇西小学校では、災害後の安否確認の課題や学校再開までの対応について、簡単なヒアリングをさせていただきました。 先生方は子どもたちのことを一番に考え、方法や対応の見直し・改善を進めておられることを感じました。 ありがとうございました。 ※この活動は、ボラサポ九州さま、ベネッセこども基金さまの助成を受けて実施しています。 (防災・減災学習推進担当 河田のどか)
ページトップへ戻る
さくらネットは、防災(減災)教育、災害時要援護者支援、被災地支援に取り組んでいます。 「地域力こそ防災力」元気が出る、明るい地域の取り組みを応援します。
〒662−0041兵庫県西宮市末広町4−7 夙川レッチオレジデンツァ402 TEL:0798−23−3215