防災未来フォーラム
平成26年度ぼうさい甲子園 -表彰式-発表会
平成26年度表彰式・発表会 (You Tube)
平成27年度表彰式・発表会 (You Tube)
平成28年度表彰式・発表会 (You Tube)
防災(減災)教育
災害時要援護者支援
被災地・復興支援活動
さくらネットとは?
組織情報
アクセス
特定非営利活動法人 さくらネット
〒662−0041 兵庫県西宮市末広町4−7 夙川レッチオレジデンツァ402 TEL:0798−23−3215
トップページ > 活動報告 > 活動報告詳細
今日は、昨年度のぼうさい甲子園グランプリに輝いた、高知県立須崎高校を訪問しました。 校舎には、海抜が記された看板。 正面入口を入るとリヤカーやAED。 校長室の前には、防災プロジェクトチームの取組みや、ぼうさい甲子園の記事の展示。 毎日防災を意識できるポイントが溢れています。 また高校の裏側には、平成28年度に作製した津波避難場所を示す看板がたくさんありました。 文字もイラストも大きく、目に止まります。 ふりがながあるため、小さなお子さんも読むことができます。 夜間にも光るように塗料が工夫されていました。 今後の活動についてもお話を聞かせていただき、学校と地域が一体となった取組みが、どのように展開されていくのか、とてもワクワクする時間でした。 受け入れ・対応してくださった須崎高校のみなさま、ありがとうございました。 *平成28年度ぼうさい甲子園の須崎高校の取組みは、下記URLでご覧いただけます。 ・ぼうさい甲子園新聞 →http://npo-sakura.net/pdf/bousai_28_n_paper.pdf ・活動発表 →https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=3xVNniI84jE (防災・減災学習推進担当 河田のどか)
ページトップへ戻る
さくらネットは、防災(減災)教育、災害時要援護者支援、被災地支援に取り組んでいます。 「地域力こそ防災力」元気が出る、明るい地域の取り組みを応援します。
〒662−0041兵庫県西宮市末広町4−7 夙川レッチオレジデンツァ402 TEL:0798−23−3215