さくらネットとは?

  組織情報

  アクセス


特定非営利活動法人 さくらネット

〒662−0041
兵庫県西宮市末広町4−7
夙川レッチオレジデンツァ402
TEL:0798−23−3215

 



震災20年特別企画 熊本支援 あそ冒!まな望!防災プロジェクト
1.17 防災未来賞 ぼうさい甲子園
ぼうさい甲子園10周年 ネパール・バングラ 防災プロジェクト
災害時 福祉救援ネットワーク

トップページ >  活動報告 > 活動報告詳細

立命館大学附属中学・高等学校「国際ボランティア研修事前学習」に伺いました

2013年7月16日、立命館大学附属中学・高等学校で講師を務めました。
夏休みに研修プログラムとしてベトナムを訪問するという約20名にお話ししました。

ベトナムの文化、食生活、ベトナム人の暮らし等を紹介し、農村部と都市部の違いについても写真を見ていただきながら説明しました。
研修行程もお伺いしていたので、訪問される場所についてもお話し、ベトナムに対するイメージを膨らませていただけるよう意識しました。
私が暮らしていた町や、観光で訪れたことのある場所についてお話させて頂き、とても懐かしくなりました。

夏休みにベトナムを訪問する学生さんたちだったので、
授業の最後に、どのようなことに興味を持ったか、訪問してどのようなことを学びたいか、
全体で共有して終えました。
急に「みんなで考えてみよう!」と振ってしまったのですが、
真剣に聞いてくださっていたおかげで、それぞれの意識がより高くなったように感じました。

素敵な研修になりますように!

(兼田奈津子)



 ページトップへ戻る