さくらネットとは?

  組織情報

  アクセス


特定非営利活動法人 さくらネット

〒662−0041
兵庫県西宮市末広町4−7
夙川レッチオレジデンツァ402
TEL:0798−23−3215

 



震災20年特別企画 熊本支援 あそ冒!まな望!防災プロジェクト
1.17 防災未来賞 ぼうさい甲子園
ぼうさい甲子園10周年 ネパール・バングラ 防災プロジェクト
災害時 福祉救援ネットワーク

トップページ >  活動報告 > 活動報告詳細

京都市南区南大内学区で避難所体験型研修が行われました

今回は、京都市南区の南大内学区で、地域の方々参加の避難所体験型研修が開催されました。

約200名の方が参加され、花折断層地震で震度6強の揺れが発生したことを想定。
無事に避難してこられた状況から避難所体験型研修がスタートしました。

乳幼児〜高齢の方まで、幅広い世代の方がご参加くださいました。
今回は、消防局のアドバイスのもと、ブロック毎にダンボールなどある物で工夫してベッドを作製しました。
また、物資の受け取りやゴミの片付け、健康管理のための健康体操の実施など、小学生も率先してお手伝いしてくれました。
情報班は地域で情報を準備し、時差でたくさんの情報を出し、その対応をチームで取り組んでいました。

参加者の方に、「また何か良いプログラムや訓練をしている地域があれば教えてほしい。」
と声をかけていただきました。

ご参加くださったみなさま、関係者のみなさま、ありがとうございました。
ボランティアスタッフのみなさん、ありがとうございました!

今年度の訓練はあと1回です。
*この事業は、京都市南区役所と共に実施しています。

(防災・減災教育推進部門 河田のどか)



 ページトップへ戻る