防災未来フォーラム
平成26年度ぼうさい甲子園 -表彰式-発表会
平成26年度表彰式・発表会 (You Tube)
平成27年度表彰式・発表会 (You Tube)
平成28年度表彰式・発表会 (You Tube)
防災(減災)教育
災害時要援護者支援
被災地・復興支援活動
さくらネットとは?
組織情報
アクセス
特定非営利活動法人 さくらネット
〒662−0041 兵庫県西宮市末広町4−7 夙川レッチオレジデンツァ402 TEL:0798−23−3215
トップページ > 活動報告 > 活動報告詳細
7月25日(月) メールマガジン(新聞)7月号を発行しました。 第3回目は、白山工業株式会社の黒田真吾さんにインタビューさせていただきました。 テーマは、【“直感を揺さぶる”地震ザブトン 〜リアリティが生きる力を育む〜】です。 みなさんは、“地震ザブトン”をご存知ですか? 地震のタイプや地盤・建物の応答によって全く異なる揺れを再現できる、室内専用の超小型な地震動シミュレーターです。 地震ザブトンは、映像を見ながら揺れが体験できます。 あらゆる地震の揺れを体験できるので、揺れの違いが一目瞭然です。 例えば、一言で『震度7』、『阪神・淡路大震災』と言っても、地域によって揺れは全く違います。 私も体験させていただいたことがあるのですが、室内の映像が見れるため、家の中の被害をイメージすることができます。 家の備えはケガの危険を減らし、素早い避難の後押しをしてくれることを実感させてくれます。 出張で防災教育にも取り組んでおられます! 詳しくはぜひ、白山工業株式会社さんのHPをご覧ください。 ★白山工業工業株式会社 →http://www.hakusan.co.jp/ ★地震ザブトン →http://www.hakusan.co.jp/products/eq_simulator/ さくらネット新聞7月号その他の内容は、以下の通りです。 ・子ども防災実施報告 ・熊本地震子ども支援のご報告 など 新聞に掲載しきれなかったインタビューなどの情報は、メールマガジンでご紹介しています! 無料登録できますので、ぜひご登録ください。 ※携帯電話のアドレスの場合、届かない可能性があります。 ご登録の際は、PCアドレスでご登録ください。 →さくらネット新聞7月号ダウンロードはこちら →メルマガ・さくら新聞のご登録はこちら
ページトップへ戻る
さくらネットは、防災(減災)教育、災害時要援護者支援、被災地支援に取り組んでいます。 「地域力こそ防災力」元気が出る、明るい地域の取り組みを応援します。
〒662−0041兵庫県西宮市末広町4−7 夙川レッチオレジデンツァ402 TEL:0798−23−3215