さくらネットとは?

  組織情報

  アクセス


特定非営利活動法人 さくらネット

〒662−0041
兵庫県西宮市末広町4−7
夙川レッチオレジデンツァ402
TEL:0798−23−3215

 



震災20年特別企画 熊本支援 あそ冒!まな望!防災プロジェクト
1.17 防災未来賞 ぼうさい甲子園
ぼうさい甲子園10周年 ネパール・バングラ 防災プロジェクト
災害時 福祉救援ネットワーク

トップページ >  活動報告 > 活動報告詳細

関西大学・社会安全学部 近藤ゼミで授業を行いました

今日は、関西大学・社会安全学部の近藤ゼミの授業でお話させていただきました。
3.4年生、約20名が参加くださいました。

テーマは、
「“なんなん!”と“なんで?”から考える防災とボランティア」です。

震災との関わり、防災との出会い、ボランティアや仕事を通して感じたこと、考えたことなどをお話させていただきました。

災害ありきではなく、命や生き方と向き合うこと、自分で選択していくことを後押ししてくれるのが防災、とお話しました。

授業の終盤、学生自身の日常とつなげた質問や感想を話してくれました。
自分ごとに落とし込んで考えたり、悩んだり、質問してくれたことが嬉しかったです。

近藤ゼミのみなさま、ありがとうございました。
実は近藤ゼミのみなさんは、ぼうさい甲子園の平成27年度教科アイデア賞受賞チームです。
今後の活躍に期待です。

(防災・減災教育推進部門 河田のどか)



 ページトップへ戻る